静岡県スキー連盟加盟:浜松、磐田地区拠点の基礎スキークラブ
2013年3月15日(土)〜16日(日)
長野県:白馬五竜スキー場
参加者7名(選手5名、役員1名)
シーズンも終盤にかかってきましたがみなさんいかが、お過ごしでしょうか?
日程の関係もあってか、今年は磐田からの選手5名という少し寂しい状況となってしまいました。
開会式を待つ選手団。。
まずは開会式です。競技諸注意を述べているのは、今大会の競技委員長の飯田代表です。
大会初日はいい天気になりました。午前中は良好なコンディションだったかと思います。午後の総合滑降では、緩んだ雪が気温の低下で固くなりかけ難しいバーン状況だったかもしれません。こちらの写真は大回りのスタート地点から。
1班体制での競技進行なので、自分の競技が終わった後は他の競技者の滑走を真剣に見つめます。
こちらは2日目の大回りスタート。普段は整地されないリフト右側の斜面。難易度の高い斜面です。
素晴らしい大回り!
ネットぎりぎりを狙って攻める。
こちらの人は不調です。切り替えでトップが完全に浮いてます。。先月じゃなくてよかったと思いますが...
夜は恒例となりました、ワンコイン交流会。司会を務めるのは静岡県のIスキー技術員。
男子1部3位永井選手。
男子5部優勝中根選手。逆転優勝だったたけに喜びもひとしお。
静岡県選手団&大会役員で記念撮影。